京都・漢方専門クリニック 

【健康保険適応】 

 診察予約 075−352−3737


当院は中医学を専門とする日本人の漢方専門医が保険診療を行っています。

思い出を漢詩に

スライド1.jpg

2011年10月8日土曜日

CIMG0409.jpg
 京都市保健事業協同組合という団体があって、当院もここに加盟しています。医療物品を購入したり医療廃棄物の処理を委託している団体で、京都の多くの医療機関が加盟しています。毎月、機関誌が発行されていて、会員の医師や歯科医師の書画や陶芸や写真が表紙に使われています。今月号の表紙に私の書を掲載して頂けました。

黄山一風景.jpg
 もう随分前になりますが、中国の安徽省に行きました。生薬の集散地である亳州(はくしゅう)市を訪問したり、安徽中医学院の附属病院を見学した後、世界遺産である黄山(こうざん)を訪れました。右写真の様に仙人が住んでいるような岩山が連なっている高い山々です。

黄山旭日.JPG 黄山の上のホテルに一泊し、まだ暗いうちに起きて岩道を歩いて日の出を見に行きました。黄山は天候が変化しやすく日の出が見られないことも多いそうですが、運良く紫色に染まる東の雲の間から昇る日の出を見ることが出来ました。岩山が朝日の赤い光に照らされて美しい光景でした。

書.jpg その時の印象を日本に帰ってから漢詩にしていたのですが、それを今回の機関誌の表紙用に半紙に書いて、自作の落款を押捺しました。

【読み下し文】
遠雲、紫気を満たし
旭日、黄山を照らす
徽州、霧下に沈み
古の医郷、寂然たり

 徽州(きしゅう)とは 黄山の南側にある風光明媚な地域で、明代〜清代にかけて著名な学者や名医を輩出した地域です。黄山の北側の平原では戦乱が繰り返されてきたため、高い山々の壁に守られた黄山の南側の徽州に多くの知識人が逃げて来て、この地で学術文化を開花させたのです。黄山の山の上から南の下界を眺めると霧の下に徽州が広がっています。「効用雑事」の(24)(25)(26)にも徽州の関連記事がありますから、関心がおありでしたら是非御覧下さい。

 一覧

母校が甲子園へ
新年の御挨拶2019
カスレ 〜再チャレンジ〜
バッハとカスレの週末
33年を経て再び
今朝、感じた秋
ディスプレイと「肝」
♪ 就床前の一曲に
京都は洋食が美味しい(2)
1800年前の医師の洞察
完成された昔の技術
機関誌掲載の記事から
新年のご挨拶 2018
京都の居心地が良い理由
京都の秋、人出が凄まじい
新年のご挨拶
処方の美学
コーヒー、それともお茶?
ミュンヘンからの素敵な贈り物
新年の御挨拶 2016
太陽系を実感できる朝
診療所の窓からの眺め
鴨川と高瀬川の散歩
クリスマス飾り
理想の漢方処方
2014年 新年のご挨拶に代えて
研究会のタイトル書
謹賀新年2013
アップルパイ
ホームページを改修しました。
死にたまふ母
秋の薬草園
秋のカゼ 冬のカゼ
思い出を漢詩に
診療後のリセット
秋の味覚で食養生
台風接近!
チャリティーオークションで
沖縄から絵のプレゼント
地蔵とクマゼミ
祇園祭 宵山
漢方から見たチョコレート
久々の篆刻
薬用植物見学
漢方で抗生物質の使用を減らす
研究室の紹介
窓際の六地蔵
春の薬草たち
待合と診察室
効用雑事【復刻版】を掲載しました。
ピアノは光を奏でる・・・
新年のご挨拶 2011
花粉症を乗りきる養生法
葛根湯でカゼを治すコツ
クリスマスによせて