京都・漢方専門クリニック 

【健康保険適応】 

 診察予約 075−352−3737


当院は中医学を専門とする日本人の漢方専門医が保険診療を行っています。

研究会のタイトル書

スライド1.jpg

2013年5月3日 金曜日

 このゴールデンウィークは診療所を休診にして私も当院の職員も9連休。私はこの連休中、ほぼ毎月のようにある研究会の講演や学会の準備、論文作成のためにパソコンと睨めっこです。

楷書 題書 2013.5 中画質.jpg パソコンで目と頭が疲れると、近くの喫茶店に行ったり音楽を聴いたりします。今日は気分を変えてちょっと久しぶりに筆をとりました。3年前程から京都市内で医師と薬剤師を対象に開催している中医学(中国伝統医学)スタイルの漢方研究会の配付資料のタイトル書きです。講演がパソコンとプロジェクターを使ったデジタルですので、配付資料の表紙ぐらいはアナログで、と毛筆の手書きにしました。落款印は以前に自作したものです。

 過去3年間の講演では行書のタイトル書きを使っていましたが、出来映えが良くなくて書き直そうと思っていました。しかし、2年半前の当院の開院準備や雑務もあってなかなか時間と気持ちに余裕がありませんでした。ちょうどこの機会にと、今度は楷書で書き直しました。しかし100%楷書というものは実に難しいもので、ちょっぴりだけ行書を混ぜてしまいました。

 書家を目指す人は唐の時代の褚遂良欧陽詢の楷書を研究するそうですが、その書も完璧に均整がとれているとは思えません。逆にパソコンで使われている明朝フォントなどはある意味完璧に均整がとれていますが、こちらは書としての風合いがありません。(デジタルですから仕方ないですね。)楷書で完璧な均整と風合いの二つを実現させることはほぼ不可能に近いのではないかと感じます。

 ところで、楷書は音楽でいうとMozartみたいです。プロのオーケストラとアマチュアのオーケストラでは当然差があるのですが、一番歴然とした差を見せつけらるのがMozartの作品だと思います。譜面づらは平易な旋律であっても、音の強弱やリズムを完璧にしないとぎこちなく不自然になったり時には攻撃的(?)に聴こえてしまいます。この違いは何なのか考えるに、やっぱり基礎練習の反復だろうなと思います。物凄い量の基礎練習を欠かさず長年続けてきたことで、書家は均整のとれた味わいのある楷書が書けるようになるし、演奏者は端正で流れるようなMozartを奏でることができるのだろうなと。
(年に数回しか筆をもたない私はなかなか向上しません・・・)

 一覧

母校が甲子園へ
新年の御挨拶2019
カスレ 〜再チャレンジ〜
バッハとカスレの週末
33年を経て再び
今朝、感じた秋
ディスプレイと「肝」
♪ 就床前の一曲に
京都は洋食が美味しい(2)
1800年前の医師の洞察
完成された昔の技術
機関誌掲載の記事から
新年のご挨拶 2018
京都の居心地が良い理由
京都の秋、人出が凄まじい
新年のご挨拶
処方の美学
コーヒー、それともお茶?
ミュンヘンからの素敵な贈り物
新年の御挨拶 2016
太陽系を実感できる朝
診療所の窓からの眺め
鴨川と高瀬川の散歩
クリスマス飾り
理想の漢方処方
2014年 新年のご挨拶に代えて
研究会のタイトル書
謹賀新年2013
アップルパイ
ホームページを改修しました。
死にたまふ母
秋の薬草園
秋のカゼ 冬のカゼ
思い出を漢詩に
診療後のリセット
秋の味覚で食養生
台風接近!
チャリティーオークションで
沖縄から絵のプレゼント
地蔵とクマゼミ
祇園祭 宵山
漢方から見たチョコレート
久々の篆刻
薬用植物見学
漢方で抗生物質の使用を減らす
研究室の紹介
窓際の六地蔵
春の薬草たち
待合と診察室
効用雑事【復刻版】を掲載しました。
ピアノは光を奏でる・・・
新年のご挨拶 2011
花粉症を乗りきる養生法
葛根湯でカゼを治すコツ
クリスマスによせて